休養

走行会に向けて

ダイエット と 集中力アップの為

禁酒

してまして

日曜日のレース後から解禁!!

幸せ=

 

で 休み前の火曜日は

久々 大好きな 赤ワイン 飲みまくって

水曜日 廃人 ・・

 

までは 良かったのですが

 

どうも水曜日の夜から少し 調子が悪い

木曜日は 鼻水じゅるじゅるで

早めに帰らせて頂きました。

 

金曜日は

「僕ら2人に移ると大変だから来ないでくれ!」

っていうから

大事をとって

久々 病欠・・・

ご迷惑お掛けしてすみません。

 

今日は、至って元気に 過ごしております。

 

味覚もばっちりだし 多分流行りの病気では

ないはずですが

近寄らない方が良いかもですよ・・・

 

またまた

インパクトレース ネタですみません・・

 

車載動画 アップしました!

 

 

 

●準決勝

ローリングスタートですが

僕がミスったわけではなく

信号が青でも レクサス看板までは 追い越し禁止です!!

白のS14の方が 激しいフライングですので。

 

あとは

ケイスケさん(R35)の 直線が速く

無理・・・!

先頭2台は 居なくなるし

後ろも誰もいなくなったんで

第2レースに向けて 車を温存

3位はラッキーでした!

 

●決勝

スタートの1コーナーで

とのきんミサイル  炸裂!

あとは

目の前で 正三さん 飛んで行ったくらいで

 

決勝も 特にバトルもなく

一人旅 ・

 

せっかく付けた

後ろカメラも 誰も写ってなく 寂しい

 

次回は、もう少し面白い動画撮れるよう

頑張ります!

3位はラッキーでした!

つづき

応援に来てくれていた

お客様 が

写真や動画を撮ってくれていたので

面白い!!

ありがとうございます。

 

猛者ぞろいの インパクトレース

しょうぞうさん のライバルは やっぱり

ローレル の とのきん

R35GTR の けいすけさん

 

僕が乗らせて頂く180SXのライバルは

ともしん さん

にゃんさん

Sのすけ

岡村さん

四国軍団 !

この辺りが 拮抗した戦い

 

 

 

準決勝 (第1レース)

ターボクラス

しかし 凄い台数で 迫力ありますね~~

とのきん

ドリフトで コーナーがつながる勢いで     銀タコ 95!

こうやって 見ると

最終コーナーは かなりの高速コーナーなので

足のセット と ラインで それぞれ個性がありますね

 

 

 

決勝 (第2レース)

スタンディングスタート

僕は 完ぺきではない にしろ

シーケンシャルミッションの 2台は すさまじく速い  呆。

 

 

 

われらが

しんちゃんの 逆噴射スタートを ご覧ください!

スタートのやり方を 昨日の夜 教えたので

次回は、大丈夫でしょう~~

 

 

やはり レースは 馬力が欲しいですね~

相手がストレートが速いと なかなか 抜けない

しかし 岡村さん大健闘!

 

とのきん さすがです。

まるで 周回遅れの GT300を 抜く 500みたい

よっぽどコーナリングスピード差が無いと これはできない

 

しょうちゃん

やらかした 問題のシーン

やはり コーナリングスピードに差があると慎重に行かないとね

 

しかし ガードレールに ぶつからなくてよかったね~~

 

 

 

 

貴重な動画を撮っていただいた K様

ありがとうございます。

 

1レース 2レース とも 大したバトルもなく

見どころもないですが

そのうち 僕の車載も アップしますね

 

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。