今年最後のイベント

12月になりまして

年末にスポーツ走行会は するものの

 

公式のイベントとしては

今年最後の 走行会が

明日の インパクト走行会 になります。

 

ずっと前から 出場する計画は立てていたものの

小屋としても なかなか 作業できず

やはり 近々になって バタバタでした

どうにか

2台とも 走れるようになりました!

 

 

僕も JHDさんの白い180SXに乗らせて頂きますが

どちらがどちらかわかりますか??

 

● 2号機

言わずと知れた

現 ラジアル最速 車両!

外見

ロールバーが白い方

軽量ボディ 高剛性ボディ

VOLTEXさん デュフューザー装着

SARDさん 1800ウイング

軽量ドア フルアクリルウインドゥ

今回 2.2Lにパワーアップ

タイヤは A052 ラジアル

295/35-18

古賀正三選手ドライブ

 

 

● 1号機(練習機)

外見としては おとなしいほう・・

もと ドリフト練習車両

ロールバーが黒で ガラスもドアもノーマル

内装は

S15ダッシュボード (重い 。。泣)

インタークーラーやオイルクーラー

エンジン補器類など

ポンつけタービンだし

タイヤは A052 ラジアル

255/40-17

色々な部品が 市販品 無加工 取り付けで

オートポリスタイムアタックの お手本になればと

いう 仕様

僕はこちらで レースに参加します。

 

楽しみ!!

 

 

もう1台小屋から 参加の Sのすけ

 

お父さんが使うはずだった

71RS が小屋に送られてきていましたが

それを 急遽交換する事にしました。

 

Sのすけ 号も これで準備万端

小屋の 3人 の レース結果はいかに

 

そして

関東から ヤシオファクトリー 岡村さんご来店

明日の レースに ぶっつけ本番で

ご参加です!

 

猛者ぞろいの インパクト走行会 レースクラス

楽しみです。

 

走行会

 

お預かりしてる

お客様のお車も多く

また、最近イベント続きという事もあり

5日の

フィールドシップ様の 走行会には

行かない事にしました・・・・。

 

今回は、楽しそうな催し物もあって

行きたかったのですが 残念です。

 

 

小屋は、普段通り 営業いたします。

6日の 日曜日はお休みになります。

 

宜しくお願い致します。

水曜日

珍しく 水曜日 走行会が開催されており

先日、色々と作業してくれた

Sのすけ が走行する為

その具合が気になり

 

そして

Sのすけ の お父さんが わざわざ

関東から走りに来てくれてたので

そちらの 様子見もあり 登山!

 

今回 Sのすけは

ミッション&クラッチの パワートレーン系

足回りの 仕様変更

があり

 

けっこう オーバーが気になる仕様になってるかなぁ~

って思ったら

それなりに走れたようでした!

良かった

 

はるばる遠征の お父さんの方は

マニアックなオートポリスのコースに

悩みつつも

やっとコースにも慣れてきたところで

マシントラブル・・・・。

 

非常に残念な 結果となりました。

 

 

せっかく来たからと

親の権限で

 

Sのすけの 車を ジャイアンしてました  (笑)

 

お父さん

2日 走行会

4日 スポーツ走行

6日 インパクト走行会 の予定でした

トラブルで走れない為 もう帰るそうです。

 

4.6日会うから  水曜日は行かない予定でしたが

行ってて 良かった!

 

バタバタでしたが 初めてお会いして

お話しできて良かったです

次回は是非 ゆっくりと

とってもイケイケで 面白い

お父さんの キャラクター

 

ほほえましい

Sのすけ

お父さん の

絡み は・・・・

 

完璧に 親子逆転でしたね~~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。