咲人

 

毎週 火曜日は ボビー

毎週 土曜日は 咲人

の ボブサック コンビが

小屋のお手伝いに来てくれます!!

 

本当にありがたいです

感謝

 

2人のスペック

 

ボディサイズ や 重量

性能

燃費とかはかなり違いますね (笑)

 

色々学んでほしいです

 

ご褒美に

レブパのメンテナンスも自分でやらせてます。

 

11月15日が楽しみですね~~!

R35 GT-R

山口より 初めてのお客様です

 

エアコンが効かない

というメールでのお問い合わせいただき

今回お預かりさせていただきました。

 

色々と点検してみたところ

 

エアコンスイッチを押しても

コンプレッサーが入ってなく

ただし エンジンルーム側で強制的に電気を流すと

作動してくれますので

エアコンの基本的な部分は大丈夫なようです

 

お預かり頂いた時のお客さまとの問診で

以前、他のお店で

ダッシュボードを交換しました

それ以降エアコンが効いていないような?

 

との事です

 

そこらへんに なんか鍵がありそう!!

 

このあたり年式の車になると

CAN通信やら 何やら なので

NISSANディーラーでしか

見れない診断機に頼るしかありませんね~

 

ということで

以前、通勤していた事もある

懐かしい日産福岡 空港店に行きました。

(以前は日産プリンス福岡)

 

 

エバポレーターの吸い込みセンサーのカプラーが

取り付けられていなかったんですね~~

 

 

人のふり見て我がふり直せ

僕らも逆の事になりえるのは十分考えられるので

気を引き締めて作業致します!

 

あとは

油脂類交換

 

エンジンオイルのにじみがありましたね~

ドレンパッキン交換で治りました。

 

 

ありがとうございました。

GR86 #2

 

お車納車後

すぐにサーキット仕様へのご依頼

ありがとうございます

 

今回も

お客様のドライビングスキルに合わせて

パーツを選びました

まずは ブレーキ関係

 

今までの小屋のノウハウをもとに

組付けていきます

 

↑ 手間のかかる いるもの作業(笑)

↑ 使用前

↑ 使用後

 

そして

たくさんの 取り付けを待つ

段ボールで いっぱい!

 

オートポリスを走る為に必須な

シートも交換します

ブリッドさん

ジータⅣ

 

レールの組付けと調整が

皆さん思ってるより時間がかかるんです~

 

そして

車検に通るように

シートバックプロテクター取り付け

 

 

 

そして

4点式シートベルト

それを取り付ける為のバックル取り付け

 

レッグさんの商品

これがあると 楽です!

 

こんな感じで

取り付けておりますよ~~

 

シートベルトは

使いやすい HPIさんです

装着完了です

まずは

オートポリス初走行

エンジョイしましょうね~

 

ありがとうございました

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。