日曜日

インパクト走行会

 

親しくさせて頂いてる

山口県のタイヤハウスアトム 様

が 10台くらい引き連れて遠征

うちでもお世話になっている K様

昔から親交のある

タカタサーキットがホームの

えだっち さん

昨日に引き続き オートポリス初走行 組

やっぱり オートポリスは難しいらしい~~

ラインに悩んでましたね。

 

こちらは

香川県から6台?くらいで遠征

R35のライバル 視察

どちらが2分を先に切るか?って感じですが

すっかり 仲良くなってます(笑)

今回はドライカーボンの 大型ウイングに変更

ボンネットも 約5Kの超軽量ドライカーボン製

軽いし 造りも良かったですね~~

マフラーも超軽量の チタン1本だし!!

男らしい~~

足回りも変更されたらしく

とっても楽しみだったんですが

予選走行前 スタート準備中に

ミッションのトラブル発生で全く走れず

残念でした。

R35では ちょこちょこある トラブルみたいですが

怖いですね~~

 

フチヨンと 雰囲気が似てた S14

いつの間にか更にエグく 軽くなってました。

知り合いもいっぱい出てて

レースも面白そうですね~~

今日は、

インパクト走行会

お客さんと山口県のショップさんと 香川のR35さんの偵察の為に

昼からオートポリスです。
喜一さんは、居ますので お店は、開いてます 宜しくお願い致します。

走行会

行ってきました。

フィールドシップさん走行会

梅雨まっただ中なのに

珍しく快晴?で 良かった

 

広場では

去年まで小学生だったお客さんの子供

ひなと も

もう車の 練習  !!

 

俺も歳を取るはずです

・・・。

現在カートレーサー

そのうち 俺も抜かれるはずです。(笑)

 

今回の小屋からの参加は

鹿児島 から M様

長崎 から Y様

埼玉 ? から I様

福岡から M様

福岡勢 元気ないですね~~

いつも6月は雨で中止なのでみなさん警戒中。

 

朝から 出張オイル交換!

ありがとうございます(笑)

 

今の所100パーセント

「5号機持ってきたんですね~~」って

S15に乗っている方ほど 言うんですが

僕に言わせると 全く違うんですがね~~

フロントバンパーと 旧デュフューザー

移植したからですね(笑)

今回初走行 初オートポリス

どんな動きするのかは全くわかりません。

 

 

二人の カートレーサーは

完熟走行で 助手席を GET

↑ は 弟の さくと で

僕の カートの先生です(笑)

 

 


M様 タイムも少しずつ縮んで

楽しんでいただけみたいで 嬉しいです。

86レースの練習で参加のY様

最後は剥離したおんぼろタイヤで

ベスト更新 次回レースに期待!!

僕は、 色々とSET変更が必要で

4秒

その後、どうにか 2秒代。

楽しい車です。

エアコンも付いているし

夏の練習には最高ですね~~

 

埼玉出身の 22歳の 新鋭は

転勤で福岡在住

オートポリス初走行で ラジアル

1周目 11秒

2周目 09秒

凄いですね~~ 今後に期待

 

今回も楽しい走行会

ありがとうございました。

参加されたみなさん お疲れ様でした!

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。