冬の終わりに植えていたチューリップの球根が
春に咲いて ちょっと感動して
最近、喜一さん の昼休みは
花の手入れ!
また新人が入荷したようで
せっせと 植え替えていました。

最初に植えていたヤツは
ビックリ するくらいに 増えています。

後輩のシルビア
街乗り ストリート仕様
ホイールはお任せ!
サスペンション交換して車高は良い感じに!
リヤのキャンバーは起こして!
ハンドルはナルディ!
という仕様で

選んだホイールは
納期2か月待ちましたが
コレにしました。


かなりかっこよい!!

リヤのアッパーアームは サーキット仕様ではないので
NISMOさんの強化ブッシュ&ちょっと長いやつ。


なかなか カッコ良いと思われます。

4輪アライメントもとり ばっちりです。





大事に乗って下さいね~~
サーキットを走るなら
もしもの時に牽引フックは必要ですよね。


このように バンパーを交換した場合
純正の取り付け部分が隠れてしまいます。
そういう場合に助かるのが

オートクラフトさんの
オフセットブラケット


こんな感じで下へオフセット

マツダスピードさんのバンパーの網の位置違いの為

網製作 直し。


こんな感じです。
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。