もう、旧車の域なんでしょうか?
高校時代の憧れ FC3S
近所の業者様に 頼まれた部品
KSPさん スチールハブ
ありがとうございました。
こちらはとっても綺麗な FC3S
割れやすいプラスチックのウォーターパイプ
アルミ製に交換
水温計を 今後取付予定なので
取付ボスを溶接しました!
同世代と記念撮影
ありがとうございました。
こちらは 栃木県勤務のお客さま
の為
お正月に 車両入庫されて
GWに 納車という ロングな工程
でも、部品入庫の件もあり
作業は ギリギリになってしまうんですよね~~
最高のmade in JAPAN
アルトラックさんのエキマニ
TOMEIさんの アウトレットと
タービンメッシュホース類
ガスケット類 も 交換
もちろん
丸田小屋 タービンステーも
シングル化 マスターバックに交換
マルタストックの
R32GTR N1 仕様マスターシリンダー
を OHして 装着
シングルマスター化に伴い 位置が変わる為に
メッシュホースにて ワンオフ製作!!
男らしくヒーターも撤去したため
LLCエア抜き中!
他色々させて頂きましたが
こんな感じですが よろしいでしょうか?
ゴールデンウィークの走行楽しみですね。