「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

GR86 #2

 

お車納車後

すぐにサーキット仕様へのご依頼

ありがとうございます

 

今回も

お客様のドライビングスキルに合わせて

パーツを選びました

まずは ブレーキ関係

 

今までの小屋のノウハウをもとに

組付けていきます

 

↑ 手間のかかる いるもの作業(笑)

↑ 使用前

↑ 使用後

 

そして

たくさんの 取り付けを待つ

段ボールで いっぱい!

 

オートポリスを走る為に必須な

シートも交換します

ブリッドさん

ジータⅣ

 

レールの組付けと調整が

皆さん思ってるより時間がかかるんです~

 

そして

車検に通るように

シートバックプロテクター取り付け

 

 

 

そして

4点式シートベルト

それを取り付ける為のバックル取り付け

 

レッグさんの商品

これがあると 楽です!

 

こんな感じで

取り付けておりますよ~~

 

シートベルトは

使いやすい HPIさんです

装着完了です

まずは

オートポリス初走行

エンジョイしましょうね~

 

ありがとうございました

GR86 #1

レブスピードパーティが

11月15日(土)に開催されます

 

皆様 もう WEBエントリーは済みましたか?

皆さんで楽しみましょう!!

 

その為の準備のお客様の作業も多いですね~

GRのY様

タイヤ交換です

 

今回までは 18インチのネオバ

現在注文させて頂いている

17インチのホイールが来たら

来年は17インチで練習ですね!

 

ありがとうございます

 

 

ゴールドカップレース #2

 

お約束 の 風景

 

 

今回 のメカニック構成

正三さん チームは 喜一さん

フチヲさん チームは えだっちさん

丸田 チームは ボブサック

 

 

事前の練習日から若者二人は

しっかり僕のメカニック兼監督として

頑張ってきただけに

中止とわかってからは ガックシ!

2人とも 大変お疲れ様でした~~

 

 

霧で ディレイ ディレイの 待ち写真

えだっちさんは さみしそうに コース画面見てますね

フチヲ Jr は 高校でテスト間近という事で

必死にお勉強

 

走行が全くできてないので

人の写真ばっかりですが・・。

 

いい写真ばかりですね~

最後は、近くにいた参加者と記念撮影

コース上では ライバルですが

降りれば良い関係ですね~

お疲れ様でした

 

 

そして 小屋関係の皆様

1年間 大変 お世話になりました!!

わざわざ山奥 来て頂いた 応援の皆様が

僕らの力になりました。

 

ありがとうございました。