5月も終わりました。
おかげさまで
5月も忙しくさせて頂きました。
ありがとうございます。
6月 は
例年落ち着く 時期なので
ちょっとゆっくりできるかな?
と思ってましたら
軽く 走行会が 3つ・・・・・
すでに予定ありです。
6月3日は レブスピードパーティ
6月16日 フィールドシップ走行会
6月17日 インパクト走行会
あと
仮ですが
6月8日 スポーツ走行
6月9日 スポーツ走行
6月13日 スポーツ走行
6月17日 の インパクトさん 走行会は
レースを楽しみたかったんですが
色々あって 参加しない 予定です。
③は
僕の ミーハーな 1観客 としての 目線で
86/BRZ レースの模様
プロフェッショナルクラス
予選は、残り 数分で 出て行って
見事1周で決めて
2位とのギャップ たった 0.026
ポール獲得の谷口選手 鳥肌ものでした~~
僕らのPIT前を 通り過ぎる時に祝福
僕らは、もちろんモニターでポール決定を確認してますが・・・

そういえば
無線がない為 本人わかってなく
えっ! 1位??
という ジェスチャーー

そうそう~~って
そしたら かなり喜んでた(笑)
クラブマンクラス 決勝前

近藤翼 選手 ありがとうございます
パワー注入!
谷口選手も来てくれて


パワー注入!
逆に
プロフェッショナル 決勝

ゼッケン1が 眩しい
近藤翼選手
スタート前

パワーダウンにならなければよいが・・・
一応 注入


そして
レース結果は、途中危ない場面ありましたが
皆さんご存知の通り 見事 優勝!!
いや~~ やっぱり凄いっす。

そして
またまた、ピットロードで 祝福


わざわざ 寄って来てくれて ありがとう。
86/BRZ レース の良い所は
少し頑張ってお金を出せば買える 同じ車両で
ものすごい 上手な 凄いプロドライバー と
自分のドラテクを タイムで 比較できる という
なんとも 魅力的な レースですね。
僕なんか同じタイヤを履いても
とうてい 12秒なんて 出ませんが
でもでも、この週末、色々 アドバイスもらったんで
夏場に車のセットアップやドラテクを追及して
僕とお客様が 満足できる 結果に早くなれるよう
めっちゃ 頑張ります!!!
いや~
車って
86/BRZって
サーキットって
楽しいですね~~~
そして
いつのまにか
天と地の差 ほど 差がついてしまった
同じ歳の スター
忙しくない時は、気にかけていただいて
感謝します。

また、来週会うんだけどね・・・。
いよいよ
予選、決勝日
予報通り 快晴!!

しかし、朝が早い

今日は、お手伝いのS君と しょうちゃん
カメラマンのO夫妻が来てくれるので
写真ネタは豊富なはず!!


車検、や持ち物検査で 大忙し



無事完了。
ヴィッツレースも併催で
こちらも盛り上がってました


お知り合いの原選手 優勝おめでとうございます
いきなり9時から予選

台数40台以上 もいるので
どこで コースインするのかがポイント





予選の順位でほぼ決勝の行方が左右されるだけに
重要でしたが
作戦ミスで 良いところに入れて上げれず
予選は、ちょっと失敗



現状の車の確認と
決勝に向けて頑張りま~す


↑ いつもの光景
2馬力で作業すると早い!
ありがとう
そして

午後からいよいよ決勝

23番手からの スタートです


そして、緊張の レーススタート

しかし、凄い台数!!

スタートは、ばっちり決まっていい感じ






24位で フィニッシュ!!
ただ、スタート後に接触有だったみたいで
順位を落とし なかなか ペースを上げれず
ちょっと苦しいレース展開となりました~~

お疲れ様~~~
って 手を振って
接触は帰ってくるまでよくわからなかったんですが

ん~~???
なんかおかしいぞ!

けっこう いってました。 悲


接触は、残念でしたが
次回は、また良い結果を残せるように頑張ります!
非常に内容の濃い 4日間でした。
レース期間中にしっかり学んだ 事を
宝 として 次回につなげたいと思います。
お手伝いに来ていただいた方々
ドライバー様
喜一さん
大変大変 お疲れ様でした!!
時間があれば
③ 番外編へ 続きます
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。