栃木 に 住んであり
1年半くらい 前からお世話になってるお客様
小屋の 若者グループです。
最初にお車見た時は ちょっと グリップ仕様なの?
って感じの 仕上がりでして
若さを感じる 外観でした


その後、足回り、ブレーキ他 基本的な部分から
リニューアルさせて頂き
安心して オートポリスを走行できるようになり
そして
ついに
外装に着手!


エアロ フィッティングを済ませ
板金屋さんに移動



色は
非常に斬新かつ 攻撃的な

↑ この色



板金屋さんにも とても きっちり仕上げてもらい

素晴らしい仕上がりで 帰ってきました!
HKSさんの 強化アクチュエーター
EVC 取り付け

レスポンス良くなるように
ニップル溶接 取り付け


牽引フックと アライメント調整して
終了しました。
その後 11.23日の レブスピードを迎えるわけで
ご存知のように タイムアップもして頂き良かったです。
しかし 凄い変わりようですね~~~~(笑)




ありがとうございました
いつもお世話になっている
S14のお客様
S14最終型でも
平成10年式、、
もう、20年前の車
ボディも色剥げだらけで
最近はやり? の 全塗装
純正パールホワイトから
真っ白 ソリッドです
5号機と同じ
TOYOTA の 色番号040


下地が 相当悪かったみたいで
板金屋さん 頑張っていただきました!





素晴らしい 仕上がり
末永く 大事に 乗ってくださいね~
ありがとうございます

Vits も 月日がたって
ライトが黄ばんできてる車両が多くなりましたね
磨いてもすぐにまた 黄ばみますね~

よって
ちょっと面倒ですが
ライト脱着して
板金屋さんに クリア塗装に出しました!

↑ 施工前

↑ 施工後

↑ 施工前

↑ 施工後
バッチりです!

あとは 色々整備させて頂きました。
アクアの お客様

以前、LEDに交換させて頂きましたが
あまり おもわしくないみたいで
アクア専用HIDが発売されているとの事で
またまた交換です

取り付けはちょっと大変でしたが

とても、美しくなりました!!
ありがとうございます。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。