17日間の日本の激闘が終わりましたね~
実力を発揮できた方そうでなかった方も
おられましたが あの緊張の舞台での逆転劇
一体どんな精神力なのだろうかと・・。
そして集中力も。
見ていてやはり自分はまだまだあまいなぁ~と
つくづく思いましたね
オリンピック放送が夜な為 応援は
腹筋トレーニングしてる時間が多く
自分は、腹筋の回数を増やすしかありませんでした!
さぁ、仕事も頑張ろう~~~
17日間の日本の激闘が終わりましたね~
実力を発揮できた方そうでなかった方も
おられましたが あの緊張の舞台での逆転劇
一体どんな精神力なのだろうかと・・。
そして集中力も。
見ていてやはり自分はまだまだあまいなぁ~と
つくづく思いましたね
オリンピック放送が夜な為 応援は
腹筋トレーニングしてる時間が多く
自分は、腹筋の回数を増やすしかありませんでした!
さぁ、仕事も頑張ろう~~~
10月にオートポリスがオープンしますが
10月29日にフィールドシップさん走行会が決定しました!!。
午前中のドリフト練習はもちろん
ストリートからグリップ初心者の方ぜひ
走行会に参加しましょう!!
楽しみですね
さぁ、何の車を持って行こうかな??
頂きましてありがとうございました!
おかげでリフレッシュしました~~
初日からいきなり HSRにて
軽カ―耐久レース! 今回は3時間でした。
震災後初でしたが路面は全面張り替えられて
いい感じでした。
ココの6~7台はみんな身内で
わいわいやっての レースは最高ですね~
わがチームのマシンはコレ ↑
第1戦 優勝
第2戦 優勝
今回上位に入ればシリーズも見えてきます
僕は、マシン製作には関わって無く 乗るだけ!!
同級生が主に作ってるんですが全くトラブルもなく最高
軽ですが 軽なので? バトルは激しく殺気を感じます
でも、いいリハビリになってとっても楽しいですね
結果は 優勝!
でしたが 某先輩が規定タイム(35秒)を切った為
1周ペナルティで追加
それでも3位で大満足でした。
盆休み 最終日は 安心院へ カートトレーニング
6本くらい走ったのか?キツかった
暑いけど 楽しかった~~
やっとカートの曲げ方がわかってきたような・・・・・。
ダイエットしたんで カートが楽しくてたまりませんね
軽カーも カートも 動体視力使うんで
なにかと リハビリになるはずです。
モータースポーツって なんでこんなに楽しいんだろう?