今日は 多分、今年最後の 寒波で
5号機のアタックをしたかったのですが
前回の走行から1mmも触れず・・。
毎年、3月は忙しくさせて頂いてますので
頑張ってお仕事しております。
事前の連絡では
僕のライバルの方と
フチヲのライバルの方が
揃って走りに行ってるハズなのでとっても悔しいですが
しかし、予想外だったのは夜に雨が降って
オートポリスがまだウエット路面だった事です!!

こうなったら 人の不幸を喜ぶしかありませんね~~(笑)
明日は、その方たちとの 筑波祝勝会の 呑み会なので
あんまり 言ったら 怒られます~~。
タイム出ませんように・・・
オークション当日
重い体にムチを入れつつ
頑張って起きて USS名古屋へ到着
まずびっくりしたのは
出品車を展示する場所の
また,タワーが増えている事!!

以前は
↑のカラフルな「レインボータワー」
だけだったのに

「メインタワー」「ファーストタワー」 が出来て

この、画面に入らないほどの
ジャンボタワーなるものが出現!!
ほとんどがエレベーター移動で設備凄すぎ
そのジャンボタワーからの景色もいいですよ





狙った頼まれ車は
まず、絶対にこんなに程度が良いのは出てこないだろう
某希少グレード車
この車じゃないと ある事ができない~~
それと
ハイエースなのですが
その中のハイエース・バンと レジアスエース・バン
だけでもなんと
276台!!

ジャンボタワーの屋上は ほとんど ハイエース

なかなか 買えないので POS席 と
ココ、ジャンボタワーを 下見確認で 何往復もしました。
結局、こちらは 5時くらいまで粘って買えず
ところが ゆっくりしすぎ ココは遠い所というのを忘れてました
ばたばたJR駅までのシャトルバスに乗りましたが なんと5時20分発
金曜日のこの時間なので渋滞していて どうなることかと思いましたが
奇跡的に 乗り換えが うまくいき 7時前の新幹線に乗れました。

昼ごはんも食べなかったんで
なんとなく 名古屋っぽい物を 食べたくて
新幹線のなかで この弁当を食べました。
結局、家に着いたのは 11時過ぎ~~
とっても 疲れましたが お目当ての車
買えたんで 良かった!!
天気がとても怪しいので
日曜日のオートポリスは取りやめました。
よって 僕も小屋に居ますので宜しくお願い致します。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。