180SXのM様
車検整備でご入庫です

ブレーキオイル交換

クラッチオイル交換

かなり 真っ黒でしたね~~
フラッシャーレバー不良のため交換
新品はすでに廃盤の為
中古交換です

180SX定番の
リヤハッチダンパーの交換


あと
検査に行く前に
排ガステスターにて 事前に計測するのですが
数値がおかしいですね~

診断機で診てみると
O2センサーの不良でした!

そして
例のごとく
センサーのカプラーも熱で カピカピ!

カプラーと配線を リニューアルしました。
検査も無事に通りました


なかなかこのレベルのコンディションの
180SXは見なくなってしまいました
が
小屋のお客さま

いるもんですね~~(笑)
すっかり暖かくなってきましたね!
オイル交換のお客様
ありがとうございます
オイル交換のみでも もちろんOK
ただ、お客様をお待たせしたくないので
ご予約いただけると助かります!








常連の皆様も いつも
ありがとうございます
お昼休みは 皆さんでご飯食べました
外は めっちゃ 寒かったけど
うかれ亭 の ストーブは強力でしたね


午後からの走行は1本のみ・・。
14時からですが どうにかDRYで走れそう!
走れれば 獄寒なのでベストタイム出そう
が
しかし

やっちゃんは 帰らないといけない・・・らしい。
広島から 金曜日から走りに来てたやっちゃん
3連休は天気が悪く 走れたのは土曜日の午後のみ・・。
しかし
このルックスながら 土曜日に
2分4秒9出したんで 凄いです。
そして
先月のスーパーラップチャレンジでは
惜しくも 53秒で
フチヲさんの S14シルビアのタイムを抜けなかった
正三さん
是が非でも 52秒台に入れたいということで
気合 入りまくってます!


しかし、 チャンスは 1枠の1周のみ!!
しびれますよね~~




皆さんも
どうにかドライ路面を走れそうです!!




そして
正三さんの タイムは・・・。

1分52秒9
めっちゃ 凄いですね!!

去年暮れから エンジン制作し
今年初めからの苦労が報われました^^
しょうぞうさんも 集中してよく頑張りました~~



そして・・・
そして
フチヲさんは 負けましたね 笑

めっちゃ嬉しそう ~~
そして
少し霧は出ましたが
皆さんも無事DRYで 練習できてよかったです






走行後は ロガーのチェック

フチヲさんの足 の具合を聞いたり


皆さんの感想聞いたり
とっても 楽しい時間でした。
今年初の スポーツ走行会
無事終わってよかったですね
お手伝いの
佐々木君
ボビーさん
大変お疲れさまでした~~
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。