29日 土曜日
早朝から 佐賀県鳥栖市の オークション会場へ
中古車の仕入れ
雨の中
その後 バタバタ
福岡県を 通り
大分県日田インターを降り
熊本県を 通り
またまた 大分県の
オートポリスへ 到着 (笑)
予想通りの 雨でしたが
霧も出ず 練習できたので良かったですね~
その後
前日に車検までは終わらせて
1日目終了です。
O様 ZN6 86
今回は LSD交換です
今回 装着するのは
クスコさん タイプRS
実は
86/BRZの指定部品 TRD LSD
は、 この商品の OEM改良版なのです
基本構造は同じですが
TRD の LSDは
プレート枚数
カム角度
2WAY のみ の設定
と 味付けがかなり違いますね
もうずいぶん前から TRDの LSD
(いわゆる クスコ RS)
は使っているので データは それなりにありますよね
つい最近の LSDテスト
TRDは 2WAYしかないので セッティングに困りますが
クスコさんは 1.5WAY の設定があるので
より ターンイン時の 1.5WAYの恩恵を感じましたね
まずは 組付ける前に
新品時のイニシャルトルクを測ります
34 Nm でした
まぁ 良い感じ!
最近は
サスペンション の 勉強と共に
LSDの勉強もしてるので
ホント 楽しくてしょうがないですね
サイドベアリングを 圧入して
シム調整をして 完了です
ついでに
プロクラスの 指定部品にもなっている
クスコさんカバーも取り付けます
そして
これまた
クスコさん
デフ マウントカラー も取り付けます
↑ 使用前
↑ 使用後
オートポリスでの走りがずいぶん変わるでしょう~
ありがとうございました。