10月10日のレースに向けて
待ちに待った
4名で 初の 合同テスト!!





今日のスポーツ走行枠は
9時
11時
16時
の3本
よって
9時枠で 予選形式
11時、16時枠で 決勝の練習です。



気心知れた仲間なので
終始和やか!!
何をしても楽しい~

9時の枠


古賀選手 DL NEW


山口選手 YH NEW


渕上選手 DL USED


丸田 DL USED

しかし
土曜日という事で
台数が多く
クリア取れない・・・


しかも GTマシンがすんごい勢いで
抜いてくるし・・
その後すぐに車両回収の為
赤旗中断で
皆さん まともにアタックは
出来ませんでしたね~~
走行終了後

11時の枠の 模擬決勝に向けて
タイヤのカスとり 合戦

11時の枠

みんなで走ります。





皆さん タイムがほとんど変わらないし
めっちゃ上手なので
こんな事になります。
めっちゃくちゃ面白かったなぁ~~
まるでフォーメーションを組んでるかのようですね~
(K様 動画ありがとうございます)
16時までは 時間があるので
マシンメンテナンスと
タイヤかす取り




少し 台数が減った
16時の枠も みんなで走り



隙あらば オーバーテイクで
毎周 めまぐるしく 順位が入れ替わりましたね~


常に トレイン状態 !! (笑)
とっても良い練習が出来ました。

中学生の さくとメカニックも
塾の合間をぬって 来てくれて
とっても助かりました!!
さぁ~ 次は 10月の本番
とっても楽しみですね~~
9月25日 参加された皆様
大変お疲れさまでした。
オートポリスも気持ちが良い季節になりました。
車にとっても過ごしやすいですね
フィールドシップさん 走行会は
初心者、中級者向けの走行会なので
小屋からの参加の方も
久しぶりの走行
とっても楽しかったと 満足しておりました。






HKSコンプリートエンジン
&
スーパーチャージャーでパワーも上がり
タイヤも71RSになって
安定して乗りやすくなったみたいで
とっても楽しんでおられたので良かった!です

タイヤがグリップせず 2回もスピン?
次回はタイヤとブレーキ交換しましょうね~

この前
5速~6速ミッションへ変更し
とっても乗りやすくなりましたね~
久しぶりの走行 トラブルもなく 良かったです。



86合同テスト組は
この時間しばし休憩



僕は、走行会内で
数周 ブレーキの当たり付けを
させて頂きました。
山口選手は 走行会にも参加!
スタッフ と セットアップを煮詰めていましたよ


謎のチェックランプ点灯から解放され
ミッションも新調して
チェック走行のBRZターボのS様は
スポーツ走行にて感触を確かめられていました。
冬のタイムに期待ですね~



皆様
大変お疲れ様でした。
主催のフィールドシップ様も
ありがとうございました。
この後は
合同TESTの模様を お伝えします!
10月10日 の
ゴールドカップ AP86/BRZ RACE
に
小屋のシルビア・180SX のタイムアタッカー
4名 が参加!
って 事は 以前 アップしましたが
明日は、その 合同TESTです!!
みんなで走るのは 今回初めてで
めっちゃくちゃ 楽しみですね。
今まで
正三選手 と 丸田が参加の場合
小屋スタッフ3名がメインでメンテしてましたが
今回 4台なんで大変!
山口選手は
自社のPLUSスポーツさんとして参加なので
スタッフもそちらから お2人が頑張ってメンテします。
そして
正三選手は今までの流れから
チーフの 喜一さんを専属として契約(笑)
現場で僕がちょっと喜一さんに
なにかをお願いしたら
外注工賃が発生するらしいです (笑)
フチヲの担当は
えだっちさん
こちらは、初タッグなんで楽しみ!!
最近、綿密に作戦会議をしてる模様です。
じゃぁ~~~
丸田 担当は??
大金使って KTMS さん
いやいや そんな金はありません!
カート少年の弟
受験で忙しい 15歳 中学生のさくと !!様
に お願いしました!
さくとは
5月のゴールドカップ
6月の Gazoo 86/BRZ RACE
も経験してるんで 大丈夫でしょう~
焼きそば を 買いに とか
さくと を使ったら その時点で
外注費が発生しますからね~~
ご注意を。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。