「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

えたつ号 S15シルビア 10

夜中、雨の日、晴れの日、休みの日・・

 

エンジン ナラシ  も無事に終わり

HKSさん Vプロセッティングです。

 

ブレーキローターも交換します。

 

ブレーキパッドは

車重とR34ブレーキキャリパー流用

と えたつさんの ブレーキ踏力を考えて

ZONEさんのブレーキパッドをチョイス

 

これで不安なく 攻めれます。

 

オーナーの えたつさんが

GWに 栃木 より 帰省する為に

納期が 30日 なのです

それまでに

僕が乗ってシェイクダウンしたいですが

時間があるのか??

ゴールドカップが1日からなので

86の準備もありますし

 

かなり タイトめ になっております・・・・

 

頑張ります。

 

 

 

86Racing 前期

 

この前の水曜日 テスト走行に行って来ました。

5月の1日.2日に行われる

ゴールドカップレース出場の為です。

GW前は 多忙の為

この86では 最後のテストになりそうです 泣

かなり暑かったですね・・・・

路温 50℃

 

ところで

BRZターボ の S様

の 謎の不具合現象で

高圧燃料ポンプ系統の異常のエラーコードが出てる件ですが

なかなか 解明できませんね。

小屋の 技術不足です・・

 

 

 

この時に

86前期Racing に

お客様の

インジェクタードライバー交換して

スポーツ走行 走ってみましたが

何も 問題なく 症状出ず・・・

 

違う場所かもです

症状が オートポリスを走った時

(3周目くらい)に出ます

(走行不能)

その後はすぐに普通に 戻り

何もなかったかのように 自走で帰宅できます

なので なかなか 現象確認に時間を要してます

 

まぁこれも 勉強 頑張ります。

 

 

 

 

 

 

隣では

トミヨシ さんが

凄いオーラ と  爆音奏でながら

TEST 中 !

紅白 で おめでたいですが

うちらとは  格 が違います (笑)

 

仕事っぷりは いつも感心しますね。

 

 

↑ ド。ノーマル で オーラが無い (笑)

 

 

ZN6 GTウイング

86Racing の H様

今回は TRDさん GTウイング取り付けです。

センター出しをします。

さすが TRD様

しっかりとした 型紙が付いており

穴あけ位置出しは 楽です。

 

トランク裏 にも穴を開けて

補強板も設置しますので

トランクがベコベコにならずに済みますね。

 

思ったより 大変でしたが

取付完了。

スワンネックタイプ です。

めっちゃ軽かったですよ!

 

ありがとうございます。