「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

インパクト走行会

 

今日は、正三さん

ATOMスポーツさんの お客さん

僕 86RC

 

で 楽しみます!!

 

僕は

スポーツ走行で 軽く チェック走行

まずは、 どど中古 タイヤで す。

今日の 予選タイヤは 、

去年8月から使ってる

ダンロップβ05  の  ど中古 5回目の使用

{CAPTION}

角は減ってますが

電動カンナで 削りまくって

かなりエコな 使い方ですね・・・・

最近、喜一さんが カンナ職人で 上手すぎる!

 

 

 

 

決勝は、

これまた  ど中古 の ダンロップ β02

これは、正三さんが 使い古した処分予定のヤツ、、、、。

を ハイエナ しました。

{CAPTION}

角 落ち してますが まだまだ使えるかな?

 

6月の86/BRZレース本番に向けて

テンパらないように

とにかく レースマイレージ稼ぎます。

なので 決勝はその時と同じ β02

 

まずは レースを楽しんで 練習しまーす。

今度の日曜日

インパクト走行会参加の為

不在になります。

ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。

 

僕は、レース経験を増やす為に

86RCで NAクラスに参加します。

ターボクラスと違って

NAクラスは、激しいので

順位は厳しそうですが

レースのマイレージを重ねたいですね!

 

えたつ号 S15シルビア 9

ところで えたつさんの この車

丸「燃料ポンプって交換してた?」

えた「中古車買ったままでわかりませんが

たしか何か交換してるんじゃないですか??」

丸「わかった、一応点検してみよう」

 

って  えだっちさんに 見てもらったら

見事に 純正でした・・・・

↑ 上が純正ポンプ

SARDさんに交換します

 

ガソリン漏れもあったんで

パッキンも交換します。

 

 

クラッチもノーマルだったんで(笑)

もちろん交換

 

本当に安価にタイムを出す

お手本のような車ですね・・

(笑)

 

HKSさん LAクラッチ に交換

トラブルがあったらいけないんで

強化ピボット にも 交換します

 

NAスロットル に 交換

TOMEIさんの

スロットルコート を 塗布します

これ便利ですよ~

 

 

すんごい 駆け足で

申し訳ありませんでしたが

エンジン 無事かかり

 

絶好調ですね!!

 

タービンの相性も良さそう

トルクもあり乗っていて楽しい

 

ナラシ 後 が楽しみですね!

 

↑ 施工前

 

↑ 施工後

 

今後も

えたつさんのドライビング結果

も含め

楽しい結果を

お伝えしていきますね