「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

ついに最終戦・・・

お仕事をさせていただきつつ

 

ゴールドカップレースの準備で

完璧に 3人+1 はパニックです(笑)

 

 

渕上選手

この間の 第4戦では

決勝での クラッチトラブルにより残念な結果となってしまい

最終戦は、ブッチギリで優勝!!

と めっちゃ気合が入っております

 

クラッチ と ミッション の修理も早々に終わり

今回は早めから 練習に励み

 

10月は 3回も練習に行ってます~

決勝の10周を想定し 中古のボロタイヤで

もくもくと練習して

ようやく86の乗り方を掴んだようです!!

 

●第4戦からの仕様変更は

ブレーキダクト取り外して車高を少し下げたくらいです。

 

スリップライン出る寸前のタイヤでも

ロング序盤で13秒台でラップしてきてるんで

もう仕上がりは完璧ですね。

 

11月に入り

古賀選手との最後の合同テスト

 

 

渕上選手

最終日に NEWタイヤを入れましたが

 

ショート1っ発で 11秒9が出ました!!

 

良かった~~

 

 

 

古賀選手

こちらも

●車高が少し上がったくらいで仕様変更はほとんど無し!

前回から乗り方も更に進化して

良い感じに仕上がっております

 

こちらも NEWタイヤ投入

 

 

 

古賀選手は

アウトラップのタイヤの温めが 少し足りなく

1周目

15秒1

2周目もアタックして

14秒8

でした。

 

本人

もう少し上を狙ってただけに

 

こんな感じです

 

 

本番は やってくれるはずです!!

 

 

皆さん 応援よろしくお願い致します。

走行会のお知らせ

11月11(土)12(日)

ゴールドカップ 86/BRZ レース

11月23日(木)

レブスピードパーティ

12月2日(土)

フィールドシップ走行会

12月10日(日)

インパクト走行会

 

と なっております。

 

レブスピードパーティ

フィールドシップ走行会

まだまだ受付中ですので

お早めにご連絡ください

宜しくお願い致します

 

GR86

初めてご依頼のお客様

 

何度も足を運んでいただき

ディーラーから車が届くまでの間

仕様の打ち合わせをさせていただいて

 

ようやく ご納車!

 

 

その後 小屋にて作業に入ります

 

今年は本当に

GR86ディーラー直行バージョンが多いですね~~

 

 

まずは

 

まだナラシ運転があるので

オイルの交換

 

その後

足回りも ナラシしてしまおうと

そちらの交換です。

 

 

 

 

前後 脱 !

綺麗だから 作業しやすい

 

今回使用は

HKSさん ハイパーマックスR

 

そして

いつものように

1G状態にて アーム類の 締め付け

 

 

 

 

↑ 使用前

↑ 使用後

 

↑ 使用前

↑ 使用後

 

 

オートポリス走行の為仕上げていく予定ですが

まずは ナラシの為に いったん納車です!!

 

その後 注文させていただいた部品も

到着済なので 後日取り付けです

 

ありがとうございました。