
ECCSハーネスを
NA用からターボ用に入れ替え
I/Cの穴を加工
フューエルストレーナー&ホースも交換
他のエンジンルームの加工も終わり
いよいよ
タービン取り付けまで終わった
エンジンを載せます!



ラジエターもピカピカ
I/Cパイピングもピカピカになる予定ですが
加工が必要なのでもう少し時間がかかりそうです。

シフトブーツ破れてたので交換しました。



タペットカバーは、傷がつかないよう
取りあえずのやつがついてます・・・
これからもっとかっこよくなります。
引き続き頑張ります。
いつの間にか今年も
残すところ あと1か月になり
気温もグンと下がり
めっちゃ寒いですね・・・・
タイムアタックシーズンに突入し
イベント多しでして
12月3日 (土曜日)
12月11日(日曜日)
は
お休みとさせて頂きます。
ご迷惑おかけしますが
宜しくお願い致します。

AE86 の Mさま
いつもありがとうございます

リヤブレーキキャリパーからオイルにじみ
シール交換で無事治りました!
あと
奇跡的に新品のファンカップリングが手に入ったので
交換します。



良かったです!

あと
LLC交換で終了です
お次も AE86
レブスピード走行会の前日作業だったんで

歴代 86揃ってますね~~
G様 のAE86

冷却水漏れ修理

AE86 4AGエンジンではよく漏れる
こちらのパイプ
エンジンオーバーホール時には新品交換してましたが
あれからだいぶ年数経ったのでまた漏れましたね・・


綺麗に掃除して取り付け

あと
タイロッドにかなりのガタがありました!
新品がすぐに手配できたので

走行会にギリギリ間に合ってよかったです!

油脂類も交換して無事作業終わりました
ありがとうございました
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。