大昔から知ってる後輩が
S15の リニューアル作業のお仕事
を持って来てもらい
色々ある作業の中の 1つ
エンジンオイル漏れの修理です。




降りた エンジン


定番のフロントカバー から オイル漏れ
かなりひどいですね~

エンジン内部も 真っ黒!

オイル漏れ修理 だけを やる予定ですが
バラしたら キリがないんだろうなぁ~
とか思いつつ 作業します。
今回は あくまでオイル漏れ修理だったので
珍しく エンジン作業を
新小屋にて作業します。
いつもは 旧小屋で 一人ぼっち・・・
こっちでやると 2人が居るので
作業してるのを 撮ってくれます。

ヘッドを降ろし


腰下も バラしていきます


ピストン 脱




クランクも脱



バラしていくと
腰下は
ピストンリングも
も
クランクメタルも 変えたくなり・・
もうただの エンジンオーバーホールですね (笑)

大変な 部品洗浄作業は
きいちさん
えだっちさん
ロバートさん
が
しっかりやってくれました!!


こちらも
つづく
S15 の お客様のエンジンを
2基 組んでおりますが・
E様エンジン は
オートポリスタイムアタック用S15のエンジン
このまえ 持って来てもらった
(7月30日のブログ)
ベースエンジン を ばらし
組む準備

クランク曲がり測定をしてましたが
数値と
この傷が 気に入らなく

僕の 手持ちのストック品 クランクにします。


かなりお疲れの ベースの ブロック
とりあえず 内燃機屋さんにボーリング
を 依頼
どうにか0.2ボーリングで済めばと
0.2オーバーサイズピストントと一緒に送りました!
施工に時間がかるし
もしダメだった場合を想定し 保険として

手持ちの 別のブロック を 組んでました。



しかし
メタル合わせが どうも うまくいかず
何回やっても 気持ちの良い感じではなく
ブロック側とクランクキャップのラインが出てない感じ
ん~~~と思ってると
先日送っていた ブロック
無事にボーリング完了との連絡!!
そちらのブロックで作業を進めていきます
が

この ルックスでは 組みたくないので
ウェットブラスト加工をお願いしました!
で
帰ってきた NEW ブロックが
これ

同じブロックとは思えない (笑)
ウェットブラスト最高!
つづく
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。