初めてご依頼のお客様
何度も足を運んでいただき
ディーラーから車が届くまでの間
仕様の打ち合わせをさせていただいて
ようやく ご納車!
その後 小屋にて作業に入ります
今年は本当に
GR86ディーラー直行バージョンが多いですね~~
まずは
まだナラシ運転があるので
オイルの交換

その後
足回りも ナラシしてしまおうと
そちらの交換です。





前後 脱 !
綺麗だから 作業しやすい

今回使用は
HKSさん ハイパーマックスR

そして
いつものように
1G状態にて アーム類の 締め付け



↑ 使用前

↑ 使用後

↑ 使用前

↑ 使用後
オートポリス走行の為仕上げていく予定ですが
まずは ナラシの為に いったん納車です!!
その後 注文させていただいた部品も
到着済なので 後日取り付けです

ありがとうございました。
いつもありがとうございます
K様の R34 4ドア スカイライン

オイル交換

と
タイヤの交換



純正ホイールに装着されている
ゴムバルブ
劣化するとエア漏れするので 新品に交換します。




ありがとうございました。
エアコン修理も無事終わり
次は
S13系の致命傷・・
ドアヒンジの修理

錆さびでございます

ヒンジピンとブッシュの交換で
ガタガタドアがシャキッとなります!

↑ このブッシュを抜いて

新品ブッシュを入れます





ドアヒンジ完了

ドアのストライカーが ガタガタだと
ドアの締まりが悪いので
こちらも 新品に交換します!
そして
長年の頑張ってきた フィルム

こちらは 専門外
餅は餅屋にお任せ
小屋外注業者様 素晴らしいお仕事で
この曲面のリヤガラスを 一枚貼りです



後方視界 かなり 良くなりましたね(笑)

大変、長くお預かりしました
ありがとうございました。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。