田舎の 2シーター

昨日は、雨にもかかわらず たくさんのご来店ありがとうございました。

さて

今日は第三日曜なんで 不燃物改修の日!

朝早く起きたんで眠いですね~

天気はよいんで 今日も頑張りましょう


土地柄 この 種 のお車 も多いですが

ちょっとジャンルが違うんで 判らない事も多いですね

なんと修行僧が歳のわりに この手 は得意なんで 助かります

ありがたい事です

多分見てないと思いますが

ご近所の方 ありがとうございます!!

牽引フック

5月30日は オートポリスで

わたくし 2回もお世話になった 

牽引 フック 様

大事です



ストリート快適仕様ときどき サーキット仕様のお客様

ファッション性も 重視 したい!


ぴったりな 牽引フックがGPスポーツさんから 出てました


ステーに 重量感は ありますが クォリティは高いです

こんな感じでオシャレに仕上がりました。

ガッツリサーキット仕様のお客さまは 

軽量タイプの こちらがオススメです


あとは S13系に多い ウインドーレギュレーター交換です

まだ、動いてますが

壊れる前に 交換する という 長く180を愛する 情熱と

オーナーの性格が表れてますね~~




末永くお幸せに・・・


納車

先日のお客様 無事に納車いたしました

残りの内容を少々 UPします

ブレーキも 強化

純正のパイプ は 無理やり曲げた跡があったんで

新品に交換します ↓



持ち込み 施工で  このようなものが・・・

初めて見ましたが  タイヤハウスに 塗布すると 静かになるらしい

しっかりと マスキングして ちょろっと 塗ってみました

なかなか 良い感じ 

かなり厚塗りして  乾いたら こんな感じ ↓

静かになったかは わかりませんが 綺麗には仕上がりました


あとは サーモスタット と LLC も交換します

そして 

ホイル交換 するんで  フェンダーの耳 加工です

暖かい季節とはいえ ヒートガン で 暖めないと 塗装が割れます

で  他 ちょこちょこ 作業がありまして

無事に終わりました

作業前

作業後

ありがとうございました

大事に乗ってくださいね!

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。