NDロードスター

いつもお世話になっております

V君の ロードスター

今回

在庫なしでず~~っと待っていた

OS技研さんの LSD組み込み

 

先日も

NDのロードスターの LSD組みましたが

 

ハッキリ言って ○○ です。

 

 

なぜなら

 

デフが簡単に抜けない・・・

ナックル

他 たくさん装着してある

 

補強パーツを取り外し

 

ようやく

リヤサスペンションメンバー脱!!

そして

デフキャリア 抽出できました。

 

相変わらず 変わった作りですね・・

 

最近、お客さまからの問い合わせが多い

OS技研さん

スーパーロック LSD

あと

デュアルコア LSD

どちらも マニアックな考え方で

とっても興味があります

 

プレッシャースプリングがある構造は

クスコさんの RSに似てますが

作動はまったく違いますね

内部のプレッシャースプリングが

クスコさん  イニシャルトルクを生む方

OS技研さん イニシャルトルクを消す方

って感じです。

 

困った時に助かる

スーパーナウさんの

ロードスター専用の治具を使います。

ロードスターのバックラッシュ調整シムは

日産やトヨタみたいに 在庫してなかったんで

数パターン注文しまして バッチリになりました。

 

マツダ純正 2L用のデフマウントへ交換

 

それに

デフマウントブッシュのカラーをはめ込みます!

↑ 使用前

↑ 使用後

↑ 使用前

↑ 使用後

これでさらにシャキッとするハズです。

 

最後に

オートエグゼさん

トレーリングリンクを交換します。

左が純正

 

↑ 使用前

↑ 使用後

 

無事 デフも装着出来ました!

 

その後 いつものコースで 試運転

ナラシもあるので

もちろん 安全運転の範囲ですが

OSさんのLSD不思議な感触でした・・

ぜひ APで全開走行したいですね!!

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

5月8日

毎年 5月8日は

小屋の日です

 

さて

5月8日

こちらへ移転して

満7年

早いもので8年目のシーズンに入ります!!

 

これも皆様のおかげでございます

お仕事頂ける事に感謝しながら

3人 + α

で 頑張っていきます!!

 

これからもよろしくお願い致します

中古車 ZN6 ③

油脂類の フル交換終わりまして

名義変更です。

今回のお客様 北九州管轄なので

北九州 陸運支局 へ名義変更に行きます。

 

無事 、登録完了!

 

そして

納期が長くて 納車に間に合わない予定の

ブリッツさん メーターも予定より早く届き

納車1日前に装着

メーター取付完了!

こんな感じで 作動します。

間に合ってよかった!

 

最後に 機関チェック 足回りチェックの為

いつものコースへ試運転

もちろん

峠を 攻めてるわけではなく

あくまで まったり試運転

 

快適で気持ちの良い車ですね。

 

 

 

ゴールデンウィーク前 ギリギリに納車できました。

車好きのお友達と楽しそうに 納車式 笑

若いって良いですね~~

 

ありがとうございました。

 

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。