エボワゴン

オーバーホールから帰ってきました。

ばっちりです。

 

フロント

ブレーキローターもかなり

減っているので交換します。

 

リヤ

 

ディクセルさん の

パッド と ローター

 

 

 

 

あと

足回りのブッシュも ヘタってきているので

交換します。

今回はこの部分のブッシュ交換です。

プレスで 打ち抜いて

キレイに研磨

 

出来上がり!

これで かなり シャキッとするハズです。

 

そして 最後はアライメント調整

お土産もいただき

ありがとうございました!!

GR86

ZN6のマフラー お試し装着

 

5ZIGENさんの一般的な

横置きタイコの2本出し マフラーは

トランクフロアーにアタリ

全く装着できませんでした・・・・・泣

(写真が無い)

 

ならばと

TOMEIさんの チタンマフラー

ZN6 在庫品

1本出し 直感タイプ

これはどうかな?

と 装着

 

リヤバンパー付近が少々干渉有でしたが

小加工で 装着できました!

 

 

装着TESTも終わり

 

本命は

HKSさん スペックLマフラー

ZN8用

早速届きました!!んで装着

チタンではないけれど

軽いし

出口がカーボンから チタン仕上げになっていて

カッコ良くなってますね!

音も おとなしく 静か

街乗りだとこれぐらいが 良いですね~~

 

フーガ

 

フーガのお客様

お父様の代からお世話になり

現在は、息子様が乗ってあります

とても良いですね~~

 

こちらも年式が多くなり

色々な部分が悪くなってきましたね~

 

V8エンジン

VK45改 5.1Lエンジン

このお車 何をするのも大変で

かなり 整備力 鍛われます

エンジン後部にある 水温センサー交換も大変!

 

 

 

 

O2センサーも大変

 

オルタネータ交換も 大変

無事完了

 

 

 

ありがとうございました。

福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。