「シルビア に関する記事」カテゴリーアーカイブ

S14 中古車

そういえば・・・・

ちょっと前のネタですが

 

暇なGWに

倉庫から引っ張り出してきた S14

 

NAのAT

そう  大好きな ノーマルっぽい

グレード Q’S オートマです。

これだけ見ると

かなりぼろい・・ 保管してる間に

右タイヤはバースト

左も空気が抜けております。

 

 

ワインのように

かなりの年月 熟成して

かなり深い味わいです

この車が どのように変化するのか??

 

お楽しみに

なんと・・・!

以下

丸田小屋走行会について

この前、補足で書き留めてあった文章

 


———

開催は

11月21.22の予定

小屋からは

きいちさん

えだっちさん

丸田

も参加するので

わいわい 気楽に走りましょう!

 

基本的には

タイムの 提示は 各自車両のラップタイマーですが

デジスパでの タラレバ タイムも 適用されます

という事は

混雑が多い スポーツ走行は

確実に デジスパ提示が 有利ですね!

 

デジスパは小屋でも売ってますが

アマゾンで買っても 今回は許します。

 

期間中 何枠走っても構いません

クラス分けは、どこで区切るか難しなぁ=

努力が好きな 僕は

タイムが速いって部分より

ベストから どれくらい速くなったか?が気になるので

そちらも面白そう・・

 

①2分30秒~20秒クラス

②2分20秒から15秒クラス

③2分15秒から10秒クラス

④2分10秒から5秒クラス

⑤2分5秒から2分00秒クラス

 

2分を切ったら

インパクト走行会や

APスーパーラップに

羽ばたいて行って欲しいので

小屋ではここは重視しません (笑)

 

車 を 買い替えられた 方は

ベストタイムが無いので

今回は、賞典外になりますので

事前の練習が必要ですね~

 

 

———

盛り上がってましたが

なんと

突然

11月23日に  急に

レブスピードバーティが

開催されるようになってるんですね 汗

 

丸田小屋走行会は まぼろし~ になるのか??

シルビア中古車 点検

S15 スペックR NISMO仕様

真心こめて 作った 車両

あまり売りたくはなかったですが(笑)

ついに 嫁に行ってしまいそうです!

 

 

現在、納車に向けて

点検&部品交換作業中です。

丸田小屋の 中古車は

車として機能する為の基本的な 作業は

すべて含まれた 車両金額になっております。

 

油脂類 フル交換はもちろん

LLCも交換

 

エンジンマウントは

点検時 切れ を 発見した為

交換 しました。

 

 

 

 

 

足回りは

元々装着されていた車高調が

ガタありだった為 交換しました。

 

スピードメーター球が 1箇所切れていたため

交換

スパークプラグ交換

AACバルブ清掃

 

ワーズ RECS 施工

 

ブレーキ廻りは

キャリパーピストン等の動き点検後

ピン等 グリスアップ

ローターは ・・・・

悩んだ結果

交換する事にしました。

 

引き続き

宜しくお願い致します。