「180SX に関する記事」カテゴリーアーカイブ

180SX ♯2

こっからは

ちょっとマニアックな修理

 

クラッチ踏んだ時の異音

ギーギー音

 

よく考えられるのは

ペダル摺動部

レリーズフォーク部分

クラッチ本体

オペレーティングシリンダー

マスターシリンダー

などがありますが

 

今回は珍しい部分で

マスターシリンダーでした。

バラバラにして 洗浄

オーバーホールします。

バッチリでございます!

 

そして マフラー

 

今まで ミイラになってた部分から

排気漏れしてたので

包帯をハズすと・・

 

 

けっこう キテますね~

S13系の社外マフラーは

昔みたいに 豊富な種類もなく

静かで良さげなマフラーも無いので

今回は錆落として パテにて修理します

 

純正の細さが頼りないという事で

タイロッドも交換します

イケヤフォーミュラさん

交換完了~

見た目に安心ですね

 

 

つづく

 

180SX

あら

続き  ・・・

 

を アップしてませんでした!

180SX の S様

車検整備の続き

 

 

クランクプーリーとベルトを交換します。

トラブルになる前に交換

平成初期の新車時から クランク振動を吸収する為

頑張り続けたダンパーも亀裂が入ったり

酷い時は分解したりしますよ。

 

 

ブレーキ廻りも点検します。

 

油脂類も交換します。

 

プラグも清掃します。

エアコンも点検します

 

 

さてさて 基本的な整備は終わり!!

 

続きます

 

180SX

 

当時の素性を生かした180SXのお客さま

このプロジェクターフォグ 僕も好きなんです

ブレーキローターの交換です。

街乗りが主なので

ディクセルさん SD

 

 

 

 

 

 

今月は

1990年付近の車多し

 

 

ありがとうございました。