山口県より
K様 車検と他作業になります。
まずは車検関係

スタビロッドブッシュ亀裂有





新品交換
オイル類交換


LLC 交換


そして
バッテリーも交換します
ZC6 前期


めっっちゃ でっかいバッテリーな為 高くつきますね~
ウォッシャー液を補充したら
床に失禁 して・・
よく見たら


ポンプがダメでした~
あと
スパークプラグを交換して終了です。


86/BRZ前期 は もう
40代後半の おじちゃんくらい・・・
色々と細かい悪い部分が出てくるお年頃です。
しっかりメンテしましょう~
車検も 無事終了

続きます
仕事を兼ねて
休みの水曜日に 鹿児島に行って来ました!
昼食は 大好きな 蕎麦がいいなぁ~ と
場所を 探していたところ
山奥に スンゴイところがありました。

ちなみに ここで
僕が撮った写真は ↑ これだけ (笑)
なので
景色の素晴らしさ
と
蕎麦のおいしさ
が伝わらないので
↓ は HPより 引用 (笑)


蕎麦の前 最初に

この オシャレな のが来ます
カリカリ梅が好きなので最高

そして
お蕎麦


もちろんおいしい!!
上のセットで
1100円だったかな
おしゃれな割に安いですね~~
サイドメニューの

この卵焼きが また 最高でしたよ~
お父さん 手作りの
器が またいい味出しております

14時に行って蕎麦が売り切れて 閉店だったのですが
ラッキーな事に食べさせていただきました!!
ありがとうございました。
無理言って申し訳ありませんでした。
行かれる方はご注意を~~
で、
鳥 好きとしては
前々から行きたかった
出水の 鶴 渡来地

もちろん シーズンではありませんが
いつか行く時の為の 下見です。

着きましたが
ただの田んぼでした~ (笑)



また
冬に行きたいのですが
サーキットシーズンと被るんで
なかなかですね
” 時間は自分で作るもの ”
頑張ります!
SR エンジン

と
1JZ エンジン


メーカー在庫なしで
部品が来るのが遅かったり
なかなか時間がなく
遅くなっております
申し訳ありません!
頑張ります。
福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。