「シルビア に関する記事」カテゴリーアーカイブ

S15 NA

S15 NA のお客様

 

社外ウインカー と テールランプの

コーキング 施工

 

社外製品は

防水性能が甘く コーキングした方が良いです

 

油脂類も フル交換 します。

ヘッドライトの クリア施工もします。

予想はしてましたが

やはり

H13年~H14年の

後期型のライトは

内側が くすんで

最初よりは良くなったものの

完璧にはなりませんでしたね~

 

 

 

 

 

小屋に初めてご来店 いただいた時に

4輪アライメント調整して

 

街乗りが安定して 楽しくなった

って事で 少しでも

車に乗ることが楽しい若い方が増えると

こちらも嬉しいです。

S14 公認車検

 

この前 突貫作業で仕上げた

後期S14シルビア のやっちゃん号

 

若者に 負けれないと

少しずつ 進化しております

 

今回ブレーキを 大きくしました。

ER34 用 (スカイラインR34 25ターボ用)

キャリパー交換

280 ⇒ 310 になります。

小屋では 2分切るまでは

このブレーキで よろしいという

実証済です!

 

最初は

ローターも 中古予定でしたが

やはり

中古は使いたくないので

 

プロジェクトμさんの 2ピースローター

曲げるブレーキにも 扱いやすいです!

 

 

 

リヤも2POT 仕様なので

インナードラムに交換

ナックル内にサイド ドラム機構を移植するために

大変ですが 錆で なかなか 苦労

 

マフラーも 待望の チタンマフラーに交換

更に 軽 かる 車両になります!

 

 

GTウイングは 取り付けステーの

ボルトが なめなめ で 怪しかった為

全数 改良しました。

ストレートで 飛んでいくと危ないですからね~

 

 

上記 作業が ギリギリに終わり

金曜日に 公認車検に持って行きました!

こちらも

たたけば ほこりが出そうな 雰囲気ですが

ばっちり 整備しておりますので

1っ発 OK !

 

無事 新規車検取得

良かったですね~~