「サーキット走行会」カテゴリーアーカイブ

GR86

とっても気になる

TOYOTA GR86

 

昨日の休み

お世話になっている

GRガレージ福岡 さん

試乗しに行って来ました!

 

 

 

前評判は 良いですが

いかがなもんか??

 

乗ってみると

ボディ剛性は全く違うし

エンジン音

トルク

全く別物で 最高ですね!

良い車です。

 

 

ノーマルのこの状態でも

良いタイムが出そうな 雰囲気です。

 

RCグレード買って

早速 内装を 全部 引っ剥がして みたい(笑)

 

筑波でも

シルビアのブーストアップ程度のタイム

出てるみたいですし・・

 

これからますます 盛り上がりそうですね。

外装も 最初は どうかなぁ~~

って感じでしたが

慣れてくると カッコ良い

 

僕は、購入しないと

来年のRACEは出れないから 泣

買わなくてはいけないですが

ワンメイクRACE用の車両の受注受付は

来年の1月 らしいんです ・・・・

 

それから 来るのが

4月くらい・・・・

 

我慢できるのか??

 

早く オートポリス走ってみたいですね!!

正三180SX

最近、

エンジンの調子

運転の調子が

とっても良い 正三さん

 

今回、

295/35-18の

A052(ラジアル) 新品 投入

予選で BEST更新を狙います。

 

今回も

鬼のアドバイザー ”フチヲ”が

しょうちゃん を サポート してます。

いよいよ 予選スタート

 

 

 

タイムは

1分56秒9

 

帰ってきて 車降りると

しょう「俺 、ポールやろ~~」

フチ「なんがやろ  4位たい!!」

 

 

 

 

 

BEST更新ならず・・・・

 

 

今日の予選は レベル高かったですね~~(笑)

 

 

ターボクラスの

強者たち

 

 

とっても楽しかった ですね~

 

 

決勝は

しょうぞうさん

見事な走りで 優勝です!!

 

僕は、不調になってしまって

戦線離脱 だったんで

この結果は

丸田小屋としても 最高ですね~~

 

しょうぞう180SX

馬力は 450ps

いまどきの中ではチューニング内容は

おとなしい方なんですよね

 

やり過ぎ厳禁

今後も壊れなく 速い 仕様を目指して

小屋メンバーも更に勉強致します!

 

そして 小屋流行りの 低馬力 デ・チューン仕様

に のっかって

来年は

フチヨン が

デ・チューン エンジンで 復活する って情報が・・

 

来年もますます楽しみですね

つづき

今回 2台のエンジョイ系

フリー走行クラスにも参加して頂きましたが

めちゃ多くて盛り上がってましたね

 

12月は 3回も走れるますから お得です。

 

運営の皆様もとっても頑張っていただいてるので

安心できる走行会です。

来年は、皆さんもいかがですか?

女性ドライバーの Ⅰちゃん

車にも慣れて

タイムアップもして

とっても喜んでいただきましたね~~

 

 

NAシルビアの しかつ 先輩も

BESTタイム更新!

 

終始   ご機嫌でした!

 

 

そして

インパクト走行会の魅力は

走行写真を撮ってくれる事ですね!

これは、とってもありがたい

 

時期的にも年賀状に活用したり

SNSのアイコン?とかにしたりできるんで

みなさん喜んでます

 

周回数が多ければ

良い写真が増えてくるハズ?

 

あと

車が カッコ良ければ

もっと増えてくるハズ??

しかつ先輩のS15

ほとんど走りっぱなしでしたが

 

カメラマンの 心を

くすぐらなかったようです (笑)

 

 

 

自走する

良い子の皆さんは

エア調整で 抜いた分

しっかりエア入れて 帰りましょうね!

 

また行きましょう

お疲れさまでした。