タイヤ交換

最近タイヤ交換も 多いですね

ありがとうございます。

 

普通車 の メンテナンスも

是非、お越しください!

 

いつもありがとうございます。

 

そして こちらもS様ありがとうございます

お仕事で頑張ってる 箱バンのタイヤ交換

 

中古車納車整備中の セレナ

タイヤの目はありましたが

ヒビ発見で 今回交換してお渡しします!

 

 

そして

広島よりわざわざ タイヤ交換ご来店

S様 は

更なるタイヤ更新に向けて

A052を投入!!

 

タイヤ交換をして

また、広島に帰る予定でした

 

 

 

なんと

ガ ガソリン 漏れ発覚!!

最近、シルビアに多い

タンク本体よりの亀裂ですね・・

 

S様 新幹線 での

ご帰宅となりました。

 

引き続き 頑張ります。

JAF国内Aライセンス講習

小屋からまたまた

Aライ取得者が増えましたね~

T様 丸1日 お疲れさまでした

 

午前中 & 夕方まで座学

その後は、お楽しみの模擬レース

この、模擬のレースにて

実技試験

OKであれば

めでたく ライセンスをもらえる訳ですが

....。

 

なんか

上手く理解してない方がおられたようで

コースイン~レーススタートのはずが・・

中断

緊急ミーティング してるっぽいです。

 

 

その後

フォーメーションラップスタート 後

 

実技試験 レース スタート

ですが

 

かなり 危ない事になってますね・・・・

 

T様 は 無事に すり抜け

ほっ!

その後

お決まりの

ストレートで事故発生 です~~

ってパターン

(この時は追い抜き禁止を見られます)

 

T様は トップだったので

これまた お約束の

オレンジボールにて ピットイン指令げでます。

 

 

こちらも 無事にこなして

「なんで呼ばれたか?わかりますか~~?」

みたいな事を教官から聞かれ

正しい答えを言わなければいけません。

 

ライセンス 取得出来ました!!

 

来年は、ゴールドカップでますかね~~~

お疲れさまでした。

ジムニー 中古車

中古車販売

なかなか そっちまで行き届かなく

カーセンサー掲載は、現在機能してませんが

今月も おかげさまで 3台納車予定

(掲載いらない・・?)

 

ありがたいです。

 

ずいぶん前から

いつも お世話になってる T様

今回奥様の為に

車両入替 です。

 

名古屋でのオークションで

落札した ジムニーさん

 

内装の ノーマルな感じと

外装は

お客様のイメージのカラー だったんで

入札 に踏み切りましたが

 

現車が陸送されたら

細かい部分が ちょっと残念な部分がありまして

 

 

お客様のご協力のもと

速攻リニューアル開始です。

 

出品票の画像ではわからなかった

手作り フロントバンパーと

これまた プアな造りのリヤバンパー

 

ジムニー担当 (笑) の えだっち が

頑張りました!

 

前後バンパー交換

車検に通らないリフトアップ取り外し

奥様が乗るにはゴツ過ぎ

はみ出ている タイヤ&ホイール交換

 

このジムニーを

かわいらしい仕様へリニューアルします!

 

このひとが リフトアップのパーツ

 

フレームとボディを切り離し

不足していた純正部品にて

ノーマルに戻します!

 

えだっち もマルチな作業

ありがとう です。

 

あとは 納車に向けて

点検ですね

ぶっちぎれていた配線も修理

 

 

 

基本的な点検 時

マフラーステーが 折れていますね

 

こちらも溶接修理

 

 

無事、とってもとっても大変な

納車作業も終わり ました。

 

タイヤ&ホイールを

爽やかなこれに交換して終了。

 

納車後

DIYできる部分は

お客様にやってもらい

かわいらしい仕様に なりました。

 

ご迷惑お掛けしました!

 

T氏

ありがとう~~