スーパーGT

今回も予測困難なGTは

小屋の中でもGTベテランの2名が

なんと予選結果を待たずにエントリー

二人ともGT300はゼッケン2の紫電だった。

他に取られたくない作戦でのフライングエントリーでしたが

紫電は 見事に スーパーラップ1位のタイムながらも

車輌規定違反で失格   タイム抹消になりました。

スタートするまでは 変更が可能な小屋ルールなので

二人に電話するも(一人は仕事中で一人は不幸ごとで家の用事)

全くつながらないまま  無事?スタート

今回はみなさん 数々の惜しい場面がありながらも

結局ミラクルでGT500 3号車 GT300 2号車で

この方が 取ってしまいました。

hks-38-206

スーパーGTに興味が無い人は、全くつまらないブログで

すみません。

またまた霧

HKS走行会はまたまた中止でした。

わたくし体調不良(なぞ)で急遽喜一さんに行ってもらい

ご迷惑おかけしました。


こっちは曇りのままだったので もってくれると思ったのに

いくら天気のせいだとはいえ ストレスたまりますね。

小屋からも遠い人は長崎からなもんで本当にお疲れ様でした。

コレに懲りずにまたの参加お願いします。

brog-1307

朝は良かったんですが

brog-1306

コレがだんだん

brog-1309

こんな事になってきて

brog-1316

brog-1315

全く見えません

brog-1311

仕方がないので みんなで

”アッコにおまかせ!” 見てます。


そして

スーパーGT セパン戦 の 小屋TOTO 開始 !


明日はHKS走行会

の為オートポリスです。

またまた喜一さんお留守番でお店は開きます。



参加者の準備もメドがつき 後は天気次第です。

小屋NA組のやっちゃんは、就職して本格的にS14を購入

タイム重視の斬新なリニューアルで

S14後期を前期顔に交換

brog-732

brog-1292

まず前期はヘッドライトが格段に軽くなることと

グラベルに突っ込んでも良いように丈夫な純正エアロバンパーが

付けられるってこと (後期の純正バンパーは。)

ついでにFRPフェンダーとFRPボンネットで軽量化

リヤバンパーも綺麗に塗ってほぼ前塗装状態

1台目の車には贅沢ですぜ。


ところで今日からGTウィーク

今回はセパンでどうもウエット宣言が出てる模様

コレは楽しみですぜ

小屋TOTOは、もうエントリーの方が数名

早い者勝ちになっておりますのでよろしく

わたくしは 悩むなぁ~

ウェットで絶対の自信があるヨコハマ!まさかKONDO

マッチはCMでもお金稼いでるし  怪しいが・・。

予選を見て考えます。 


福岡県のチューニングショップ丸田小屋での日々の出来事をお伝えしたいと思います。