180SX ④

最後は、ブレーキチューン

こちらも ラジアルタイヤで

コントロールしやすいように

小屋では定番のR34純正を選びます。

 

なかなか程度が良いものが無い為

まずは、

中古品を 分解して チェックします

 

その後 オーバーホール

 

 

写真は前後しますが

取り付け部分の軽が違う為 変換します。

 

カラーを圧入!

これで まずはキャリパー完成

 

 

 

リヤは

中古の程度があまりよくなく

別のR34用を使いました~

 

 

サイドブレーキを ドラム化して

2ポットキャリパーへ変更

 

なので ハブASSY を取り外し

ここにドラムキット組み込みます。

 

そして

サイドブレーキのワイヤーも加工

ステーをオリジナルで作ります。

 

純正のゴムホースだったブレーキホースも

メッシュに交換

この時

フロント 4ポット キャリパー

リヤ 2ポット キャリパー

に変更なので

きちんと 合うやつに変更します

 

かなり

オーラが出ましたね~~

カッコ良い!!

 

ローターとパッドのアタリつけも重要なので

その辺もしっかりと!

 

オートポリスでのタイムも楽しみですね!!

 

ありがとうございました。

180SX ③

 

足回りのパーツのアップデート

タイムを出すためには

空力もパワーもブレーキも

もちろん大事ですが

やり過ぎはバランスが悪くなりますね~

やはり小屋として は

足回りだけは 妥協したくはありませんね!

 

お金をいっぱい かけるというよりは

●タイヤ

●車両重量

●トルクカーブ

●ダウンフォース

●ドライバースキル

 

に対して乗りやすいように

足回りを製作します。

アライメント調整がフルにできるよう

アーム類を交換し

寸法にもこだわります。

シルビア系に関しては

各部の取り付け方 寸法は

今までのノウハウで

膨大なデータがある為に

上記項目に合わせてセットアップすれば

楽しい 車に生まれ変わりますね~~

 

 

まずは 気になっていた

固すぎるスタビを交換

スタビチューンもハマれば良い結果が出ますが

ちょっと間違うと

アクセルを踏めない車になってしまいます

 

その時に

くたびれた ブッシュも交換します。

ピロボールも良いですが

この辺りもバランスですね~

arcさんのゴムブッシュへ交換

そして

見かけも大事なので

ロッドと皿?も交換

 

 

 

 

 

 

 

 

締めは

いつものアライメント調整で 完了!

 

楽しい車にするためには

足回りチューンは重要です

そして楽しい車になって

たくさん練習して

ドライビングが向上すれば

また

足回りチューンの方向が変わります。

そしてまた アップデートする!

 

乗り方に合った

車造りが タイムアップの近道ですね!!